見逃してしまった人のための
レッツゴー!!ライオンズ

〜4月15日放送分〜

今週の特集
ライオンズのキャラクターグッズ特集
「2000キャラクターグッズを追え!!」

まずは松坂選手ものから・・・・
 色紙はもちろんのこと、抱きつきピローもあります。 
そして、松井選手のグッズも多いです。

Q.「松井選手のグッズの人気はいかがですか?」(販売員への質問)
 ―「松井選手の方はやっぱり顔のほうがいいので、特に女性の方からのお求めになることが多くて、テレカや下敷きの方が特に売れていますね。はい。」

「松井選手のはカワイイものから渋めのものまでと幅広くそろっています。
他にも、松井&松坂選手のタイトル獲得記念フィギュアもあります。
ライオンズグッズの中にはよりとっておきの物があって、それは・・・

選手デザイングッズです。

各選手と共同開発されたもので、ホントどの選手のもセンスを感じさせます。」
森慎二選手に、選手デザインにグッズについてのコメント・・・

Q.「どこが気に入っていますが?」
―「そうですねぇ・・・ (帽子を持って)”S”(”S”とはみなさんおわかりと思いますが、森選手のイニシャルです。)がふにゃっとなっているところがいいでしょ。それにかっこいいでしょ?」

西武ドームに隣接する球団事務所ビルの1階に今年からライオンズコーナーがオープンしています。

「このコーナーのコンセプトは?」
―「ビデオを流したり、音楽を流したり・・・ 今までにないような売場を作りました。」

―ライオンズコーナー 石渡さんのコメント

 「今年出来たばかりのショップなので、皆さんもぜひ行ってみてくださいね。」
通信販売の方もやっているんだそうです。
通信販売の方のお問い合わせもありましたが割愛しておきます。もし、必要だったら 表示するかもしれません。

僕のヒーロー My Best hero
 
今回は 14 石井 貴投手
BGMはのglobe featuring KEIKOの「on the way to YOU」でした。

コーナータイトルが出る前の少年達へのインタビューで、その少年達が「石井選手のような投手になりたい」と、言っていました。

「憧れていたヒーローは?」
 「清原さんですね。」

『石井投手のヒーローは清原和博だった。』

「甲子園で大活躍されて、そのずっとテレビを見ていてかっこいいなぁと思って・・・。」

『ヒーロー清原のいるライオンズに入団
〔映像には入団時の石井貴選手が・・・〕』

「最初は感動しました。憧れの人と一緒に野球が出来たことで・・・。」

『1995年8月19日。プロ入り2年目・・・ ついにその日がやって来た・・・。7回1/3を投げ・・・ その瞬間を待つ。涙の初勝利・・・』

『そして・・・ 数々の 経て・・・ 真のヒーローとなる。』

「ぜひ、熱い声援をよろしくお願いします。」


More Runs! Lions(後半の部)

4月11日 西武×福岡ダイエー戦  in 西武ドーム  西武4-2福岡ダイエー

勝利投手となった豊田投手のコメント
―「負けてないという気持ちが回を追うごとにこみ上げてきたので、それで良かったと思う。今日は自分なりに出来て良かったと思います。」

4月12日 西武×福岡ダイエー戦  in西武ドーム   西武3-0福岡ダイエー

石井投手へのインタビュー
インタビュアー(以下:イ):「勝負所では吠えていましたね?」
―「ええ、ちょっと・・・」
イ:「2連勝ですけれども、チームもまたいい雰囲気になってくるのでは?」
―「ええ、あの今日のピッチングでこれ以降持っていってくれればいいと・・・。」

4月13日 西武×福岡ダイエー戦  in西武ドーム   西武7-2福岡ダイエー

松坂投手のコメント
―「今は西崎さん、デニーさん、鈴木健さんらがいませんけど、みんなで力を合わせてやっていきたいと思います。」

順位表は1位西武、2位オリックス、同率3位でダイエーと日本ハム、5位近鉄、6位ロッテ(4月14日の試合終了地点)
2位オリックスとは1.0ゲーム差です。


週刊大輔

花粉症でホテル暮らしの日々。練習を早退するなどありましたが、それでも速球は好調です。花粉症が原因による大輔の不振に、杉本投手コーチは責任を感じたのか「名前、変えようかなぁ・・・」とつぶやいたとか・・・。(杉本投手コーチの愛称がスギさんだったとは・・・)

クエスチョン9
今回は  35 土肥 義弘 投手

  質問内容 答え
Q1 「本当は中継ぎより先発投手になりたい」 NO
Q2 「投手陣では一番左打者に強い」 NO
Q3 「相手(チーム)にヤジられるとカッとする」 YES
Q4 「松沼コーチより杉本コーチのほうが恐い」 YES
Q5 「ファッションには気を使っている」 NO
Q6 「よく長電話をする」 NO
Q7 「早く結婚したい 」 YES
Q8 「女性に対して面食いだ」 NO
Q9 「今、悩み事は何もない」 YES

質問を終わって土肥投手の一言・・・・・ 「矛盾しているかな?!」

―「ヤジられるとカッとするという点で・・・・」
 「結構汚いヤジが飛ぶので、結構すぐにカッとなる方なので性格はかなり短気かもしれないです。」
―「松沼コーチより杉本コーチのほうが恐いに対しては・・・」
 「怖いというより・・・・ まぁ、ビシッとよく言われるので・・・」
―「早く結婚したいがYESですけど・・・ 今23ですよね」
 「はい。」
―「だいたい、いくつで結婚したいですか?」
 「まぁ、タイミングなので・・・最近一人暮らしをして食事の面で・・・食事作ってくれる人がいないので・・・」
―「どういうタイプの人がいいですか?」
 「そうですねぇ・・・ 家庭的な人がいいですね。」

突撃ファームリポート
今回は早くも将来、一軍ローテーションの柱と期待されている
24 眞山 龍投手

―「自分のアピールポイントは?」
 「特に、どこもずば抜けてた所はないので、まずはコントロールで勝負できるようなピッチャーになりたいです。」

「眞山投手はドラフト2位で入団。仙台育英高校時代に2度甲子園に出場。完封勝利も納めています。」

―「趣味はありますか?」
 「そうですね あまり・・・(聞き取れませんでした・・・)ないので、ゆっくりしています。」

―「休日は何をしているのですか?」
 「まぁ、寝ててたまに外に出て買い物に行くくらいが普通ですね。」

「とは言っても、練習では体力アップを自らの課題とし、一つ一つ熱心に取り組んでいます。」

二軍投手コーチの森山良二コーチに、眞山選手についてのコメントは・・・
―「ほとんど僕らから見て、直すところがないんですよね。完成されたというか、まっすぐにしてもそこそこ力がありますし、コントロールも良いですし・・・」

―「自分の得意なボールはなんですか?」
 「僕が今まで一応自信を持ってやってきた球がスライダーなんで、まぁ それを使うことが多いと思います。」

「森山コーチによると、5月中にはファームでの登板があるかもしれないとのことです。」


  

レッツゴー!!ライオンズINDEX