Scathacha's DIARY
2000年 1月 Jan. 睦月
1月1日(土)
あーとうとうこのときが来てしまったって気分。4chの番組見ながら2000年のカウントダウンをして2000年になると同時にクラッカーを鳴らして、ユーミンとポケビの「Millennium」を見る。2000年を迎えるにふさわしい曲だなぁ・・・ 初詣に行くのに際して、日めくりを買うのと近くの稲荷で福餅を食べに行くのは毎年の恒例行事と化としているなぁ・・・ さすがに小・中学校のときの友達は見かけない。しっかし、みんなは何をやっているのやら・・・。
朝、年賀状は私には2通来た。Nちゃんはわざわざ中嶋選手の写真を貼ってくれてるよー わーい・・・・ あれっ背番号が5のまんまだ・・・ 22番に変更になったことは知らないのかなぁ・・・短大の友人のSさんはポケモンの手書きのイラストが・・・ 私が去年見せてあげた本から写したキャラもあるー
テレビはいいのをやっているけど「プロ野球オールスタークイズ日本一」は あーん中嶋選手がでていなーい。いくら出ているとはいえ、私はライオンズファンでも・・・・
まぁ・・・私が父のために録画しておいた「宇宙戦艦ヤマト」のビデオを弟と父が見てくれたからよしとしますか・・・。
1月2日(日)
することがないのでTWO-MIXのビデオ「Vision Formula」を見る。やっぱり何度見てもいいものだなぁ〜〜
そして12chのドラマ見ているうちに頭が痛くなったので、母からのおつかいを断って夕方の6時からいっきに翌日の1時まで爆睡・・・。
1月3日(月)
AM1:00頃に起きたので、起きていたのは弟だけでポケモン金を相変わらずやっているもんだ・・・ もう2回目で8個もバッチをそろえているのかい・・・ 私はまだ1回目でバッチが6,7個なのに・・・ やっと私の番になって、ポケモン銀バージョンをやりながらちょうどお腹が空いていたので簡単パスタで済ませる。なんとかラジオ塔の入り口だ。うわー もうAM7:00 寝なくては・・・
もうお昼だー 弟に頼まれてGBカラーの下見をしなくては・・・。 わーん、どこへ行っても品切れで次回入荷未定だー それにポケモン金銀も・・・ でも、金銀の方は持っているだけでも運がいいと思えばいいか・・・。ポストペット2001は発売1周年記念特別CD-ROM付きだなんて・・・ うわーん、我慢してこの時期に買えば良かったと思った・・・
家に戻ると私に年賀状が1通。Kさんからだ。今年に入って初めてのネットをする。ありゃ〜 BBSの私への新年の挨拶カキコが2件もある〜 私も新年の挨拶カキコしなくては・・・
1月4日(火)
またお昼過ぎまで爆睡・・・。鑑定団のSPを見たけど巨人対阪神・・って「おいおい、こんなところでたたかってどうすんだよ。」っいいたくなる・・・・
やること無いのでポケモンばっかりやる。ふぅ・・ 何とかラジオ塔をクリアしたよ〜
1月5日(水)
年末からひどくなっていた皮膚病を診てもらいに病院に行く。処方箋を出してもらう薬局で、早稲田の“ハト屋敷”が火災したニュースを知る。確かに、あの場所は私が自転車で高田馬場方面に行くときに通るところでハトの糞の臭いがきついのなんのって・・・・
BBSには、あれー 2人もカキコ。だんだんレス溜めちゃってるなぁ・・・ このままではレス溜め常習犯だなぁ・・・ それにメール送りたかったもメール溜めてるー メール書こうとすると、弟が「そんなことするなら、ゲームやれよ!!」って いい加減にメール書かせろー!!
短大の宿題もやってないよー ゴルフのレポートもー うわーん時間がなーーーーーーい!!
1月6日(木)
また昼頃まで爆睡・・・。今日は図書館でゴルフのレポートの材料探しに。すぐ帰るつもりが、いろんな本を読んだものだから閉館時間まで・・・ やってしまったぁー
夕食時に短大の友人Kさんから電話が。わーい久しぶりに歌えるー 今年最初のカラオケだー!!
ネットの方は・・・ 今年の初チャット。久しぶりに仲間に会えたー。それにチャット仲間からメールが。最近編入試験に合格した事へのメッセージが多いなぁ〜
あっ、エクセルサーガやってるー 面白れー 訳わからんところがー。ひとりエクセルサーガってやつは、いかにもTVゲームって感じがするなぁ。
1月7日(金)
高田馬場で、短大の友人Kさんとカラオケに行く。とうとう歌ってしまった・・・ Kさんと「ひろみ・んGO〜〜〜!!の『GOLD FINGER ’99』」を熱唱してしまった〜〜〜 まさにアッチッチ アッチだ・・・。私たちが歌った後、別の部屋から同じ曲を歌っているのが聞こえた・・・ ついでに、とんねるずの「みのもんたの逆襲」もKさんと一緒に熱唱。米倉千尋の「WILL」とお約束のTWO-MIXの「LOVE FORMULA」もカラオケで歌えたから、うれし〜〜
その後は近くの駅ビルに行って、Kさんと一緒にいろんな店を回る。Kさんは喜んでくれたかなぁ・・・ 初めての高田馬場を・・・。
ヤクルトの石井一が婚約か・・・ DTの松ちゃん曰く、「素の中の素」 あのぼーっとしたのが・・・。
1月8日(土)
昼に家族みんなへの昼食を私が作る。メニューは得意のパスタ。
夜、父さんが私と弟と一緒に、今までの車での最後のドライブに行く。人気スポットのお台場につれていってくれた。やっぱり人気あるなぁ・・・ ネオ・ジオワールドの上にある大観覧車のイルミネーションはやっぱり綺麗だなぁ・・・
約束していた人とチャット。だけど・・・すれ違ってしまい、そのままその人とは話せずじまい・・・。弟よー 頼むからBBSのレスカキコ書かせてくれい〜
1月9日(日)
うー 頭痛てー・・・ する事無いので、家で過ごす。夕方になって、新しく来た車を見る。
やっとレポートの方に取りかかれる。ネットをやろうとしたのだが、弟が東風荘を始めたもんだからしょうがないので、正月三が日に録画しておいたビデオを見る。
はぁ・・・ やっと交代できたのは・・・・ 日付が変わって10日のAM5:00頃・・・ ったく、いつまでやってるんだよー 弟め・・・ それでやっと寝たのがAM7:00頃。うっわー このままでは・・・
1月10日(月)
上の日のせいでPM3:30頃まで爆睡。次の日から短大があるので定期券を買いに行く。その帰りに、新宿駅の山手線(外回り)のホームで電車を待っていると、向かいのホーム(山手線内回り)に、白地に黒か紺色で“MECCA”の文字がっ・・・。それを見て「あー あれが中嶋選手愛用の・・・ ブランドかっ・・・」と思う。
爆睡のせいで、また寝たのは3,4時近くに・・・。
1月11日(火)
約20日ぶりに短大に行く(今年最初の)。友達に会えてなによりだ。
Sさん(短大の友人であり、チャット仲間)と9日のプロ野球スポーツフィスティバルで、横浜の川崎選手には笑えたという話をする。(確かに、手書きでゼッケンの前面には「江頭 大川興業」、後ろには「モアイ イースター島」っ書いてあった。それに、頭をエガちゃんの髪型に沿ってペンで書かれていた・・・ でも、似てるなぁ・・・)やっぱり野球界にはお笑い系は欠かせないことを実感した。
1月12日(水)
前日の弟のせいで寝たのが5時頃。で、起きたのが9時なもんだから、2時間目の授業に遅刻。でも、出席カード方式なので遅刻の扱いにはならなかった・・・
3時間目には英語のテスト。まぁまぁだったなぁ・・・ 4時間目は空き時間だったのでその間に、5時間目の生物学で、短大に寄贈するためのレポートを完成させたのに・・・ 生物学の授業は休講に・・・う〜ん うれしいのやら悲しいのやら・・・ レポートを先生に渡せなかったのがぁ〜
1月13日(木)
ゴルフの授業はないけれど、みんながレポート提出のためにいつも通りに登校すると言うのを聞いたので、私もそうしようとしたが・・・ 少し遅れていってしまった・・・
大学の図書館で昼食を忘れてチャットをやる。何とか3時間目は早く終わったので、次の授業までに昼食をとった。4時間目終了後もPCルームでチャット・・・ 翌日テストなのに・・・・
1月14日(金)
朝、テレビでアメリカではピ○○ュウを筆頭に、HPでポ○○ンを避難するニュースを知る。ポ○○ンの好きな私にとって、絶対に許せないことである。よほどアメリカは「ジャパン・バッシング」がしたいのかなぁ?
短大の授業は2時間目の英語のテストだけ。やっと教室に着き間に合ったことにホッとしていると、えーっ教室変更・・・ やっとついたのにぃ〜 テストはむずかった・・・ 単位とれるかなぁ・・・
昼食は地元のラーメン屋で、封神演義が載っているジャンプを読むために・・・ なんて不純な動機なんだ・・・
そして一度爆睡・・・。 夕食時に起きておつかい・・・ ついでに欲しかったピカチュウのGB用通信ケーブルをローソンで予約する。31日が楽しみだ・・・。
1月15日(土)
また昼頃まで爆睡。なーんかテスト前なのに、のほほ〜んと自分の部屋でTWO-MIXを聴きまくり、中嶋選手のポスター&写真を眺めてはうっとり・・・ わ・・私って一体・・・。
夜、見たい番組がいっぱいのスゲシュールだなぁー 土曜日って・・・ 「おネプ!」の「ネプ投げ」は毎回楽しませてくれるなぁ・・・。特にMICOの新技が・・・。
1月16日(日)
夕方4時まで爆睡。夕食後、碑文谷の伯父のところへ家族全員で訪ねる。新車での初の移動だ・・・。伯父の家で、かわいい招き猫のぬいぐるみをいただく。結構かわいい〜
帰りに母と一緒に家の近くのスーパーで買物。何日ぶりだなぁ・・・ あー 明日テスト期間スタートなのになぁ・・・。
1月17日(月)
後期試験開始。初日はノート類持ち込み可のテストだから、なんとか論述形式のをびっしり書くように努めた。
帰りはテストが一緒だったSさんと、駅前のロッテリアで前から食べたがってた「ふるポテ」を食べる。サワークリームオニオン味はなかなか。友人のSさんの方のチーズも・・・。今度はメキシカン・チリ風味だな・・・
メガネもネジの部分等を直してもらったし・・・ 明日は5時間目か・・・
1月18日(火)
朝にパソコンをやってから短大に向かう。全然勉強やってない・・・。テストは・・・ う〜んどうなったんだろ〜 帰りは大学の図書館に寄って、現在製作中のHPに必要な素材集の本を借りる。でも、後期試験期間中により、2冊しか借りることができないのが・・・。
1月19日(水)
今日はテストに当てはまる教科がなかったので家で過ごす。この機会にたまった洗濯物を洗ってやっと終わらせた・・・
干すのは明日だな・・・(でも、母に任せてしまった・・・)
1月20日(木)
テストは1教科だけ。何とか勉強したが、本番となると・・・ 解答用紙を全部埋めるように努めたが・・・ 結果はどうなるだろうか・・・
帰りは1人で駅前のロッテリアでまた「ふるポテ」とポケモンシェーキを食べた。メキシカンチリもいけるな・・・
1月21日(金)
また、午後1時ごろまで爆睡(寝たのが午前6:30なら当然だなぁ・・・)パソコンばっかりやった・・・ の〜〜〜んびりと過ごしてしまった・・・ 明日こそは・・・
今日は大寒だからなぁ・・・・ 確かに寒い チャットやっているうちに腰を痛めてしまう・・・。(←大バカ野郎。)
1月22日(土)
午後1時頃まで爆睡。うう・・・ 昨日のチャットのせいで腰が痛い。起きるのが辛い・・・ 腰の所に貼るカイロを貼り付けることによって、 なんとか痛みが和らいだ・・・
後楽園に行って、東京ドームの“TODO”で2000年のライオンズのカレンダーを買う。(あっ、そういえば買っていなかったなぁ・・・)今年は中嶋選手は2月に登場か・・・。やっぱり一段と格好良くなってるなぁ・・・。その後、その近くの本屋で「プロ野球ai」のバックナンバーを立ち読み。わ〜 ランキングでは中嶋さんは毎回出ているんだなぁ 98年の3月号は30位で私服姿の写真がっ・・・ やっぱりかっこいい〜 99年11月号の37位が最後か・・・ やっぱ人気あるよなぁ・・・ 30歳過ぎても・・・
帰りに地元の本屋で、HP作成の本を買う。やっぱり買ったかいがあったなぁ・・・ わからなかったことが詳しく書いてあるし。でも、納得いかないことが・・・
ネットやりたかったのに弟がPC占領・・・
1月23日(日)
両親が法事のため田舎に行ってしまったので、弟と二人で留守番。頼まれた時間に起きることができなかった・・・。家で遅い朝食をとって、TVゲームをやったり、ビデオを見たりなどして過ごす。夜二人で、ファミレスで夕食をとる。スープバーでスープが飲み放題なので、10杯くらい飲んでしまった・・・ 体重計が恐いなぁ・・・
今年は21になったにもかかわらず学生と言うことで、帰ってきた両親から、預かってた親戚からの私へのお年玉をもらった・・・
1月24日(月)
テストがないので家ですごす。父も会社が休みで家にいたので、なーんか日曜日の気分だった・・・ ビデオ見たりなどで過ごしてしまった・・・ テスト前なのに・・・
地元の図書館に本を返却しに行った・・ 休館日なので、返却箱に入れた・・・
1月25日(火)
卒業記念のためのお金の振り込み日を過ぎていたことがわかり、短大の事務の先生に聞いてみると、今でも間に合うよというのはよかったが・・・ 私宛には郵便振込先が記載された紙が送られてなかったことが判明。なんとか、短大の近くの郵便局で振り込めた。そしてついでに、先生に、短大に寄贈する生物学のレポートを渡せたのでホッとした。
テストは担当の先生が急病で休みだったので、その事務の先生が担当することに。教科書は見ていいのか否かということに疑問があったが、可ということが確認できて安心してテストが始まった・・・ 制限時間過ぎても、終わりの合図がない・・ 先生が時間割を見せて欲しいというので私がカバンから取り出して先生に見せたら、時間が過ぎた事がわかって、即座にテストが終わってしまった。チャイムが鳴ると思っていたらしい・・・。(教室には時計はない・・・) まだ書いてなかったところがあったので(たぶん、私以外の人も)、先生に時間割を見せてテストを終わらしたのは、私の責任かなぁ・・?
1月26日(水)
今日は、私が関連している単科ではテスト期間最終日。今日のは1時間以上かかってしまった・・・ 大学内にある本屋で週間ベースボールを中嶋選手が出ているというだけで買ってしまう・・・(中嶋選手が出ているからという理由で買ってしまったのは、3,4回目だ・・・)
そして、本学年ではこの日が最後というわけで、PCルームでチャットをやる。昼の部でのチャット仲間には当分の間会えなくなってしまうのだなぁ・・・。約1週間ぶりに友人のSさんに会って、前から行こうと約束していたカラオケを一緒に行く日も決まる。ほっとした・・・
1月27日(木)
午後2時頃まで爆睡・・・。私の場合は今日から短大は休みだ・・・
郵便ポストを覗くと、私宛のライオンズの壮行会の申し込んだハガキの、返信と書かれているハガキが。「当たりかな?」と思って見てみると、ハズレの通知だった・・・。あーあ 壮行会去年行けば良かったなぁ・・・ 去年はテスト期間だったし、一昨年は大学受験を控えてたからなぁ・・・。
その代わり、西武ドームのオープン戦うちの1試合の招待券となったからまぁ・・・よしとしますか・・・ 誰を誘おっかなぁ・・・
1月28日(金)
2時頃まで爆睡。ほとんどゲームやったり、ビデオを見ることに費やす。明日は・・・ 私が夕食作る番だー
注文していた基礎化粧品が届いた。ふぅ・・新しいのが来たっていう気分・・・。そろそろ原付免許の勉強をしなくては・・・。
1月29日(土)
昼食、夕食ともに家族全員の食事を作る。新しい作り方の発見があった・・・・
ニュースで、私が浪人時代に通っていた予備校の合格豆まきの様子が映し出されていた。顔がお面で隠れてはいたが、ひげとかが少し見えて「あっ、A先生だ・・・ なつかしいなぁ・・・」と思った。私の時もテレビ局の取材カメラがやってきて様子を撮っていたなぁ・・・・ そのときの私は勉強、勉強だったのでニュースは見てなかった・・・ トホホ・・・
1月30日(日)
朝新聞を見ると、昨日の予備校の豆まきの様子が載っていた。結構この行事は有名なんだなぁと実感・・・ それに始めたのは、その予備校が元祖だとか・・・ 新宿へ行ってゲームボーイカラーをダメもとで買いに行くと・・・ な・なんと 某店で念願のGBカラーをGETッッ☆☆!! ふぅ・・・ これでもっとポケモンが楽しめるっ。
ったく弟は・・・ 自分で買いに行って欲しいよ・・・ このような状況には、自分で買いに行くという自覚を持ってよねー(怒)
1月31日(月)
弟に昨日GBカラーを買った店の場所を教えるが、弟が買いに行った時には売り切れていたようだ・・・。そのかわり、画面保護シールを買ってきてくれた。また、ポケモンの不思議な贈り物はもっと先になるか・・・ そして、弟が買いに行っていた間にローソンで通信ケーブルを券と引き替えてもらう。これでスーパーゲームボーイとの通信ができるぞ。
ホントはもし当たっていたら、壮行会に参加していたんだよなぁ・・・