Scathacha's DIARY
2000年 11月 Oct. 霜月
11月1日(水)
もう11月か・・・ 早いなぁ・・・ 時が過ぎるのも・・・ 前日の夜に撮って置いた「ホットショット」を母と一緒に見る。この映画は意外なことにコメディー映画なんだよねぇ。
映画を見終わった後に、今日発売の藤井隆の新曲「アイモカワラズ」を買いに行く。買ったときにもらったリリース予定のCD一覧が載っている紙を見ると、なんとEnyaが数年ぶりにアルバムを発売するというのだ。わ〜 買わなくては・・・
家に戻ってHPをまとめながら「アイモカワラズ」を聞きながらキーボードを打っていた。テンポがいいから打ち込みが進むなぁ・・・
11月2日(木)
この日も休みで、1日中パソに向かっていた。藤井隆の「アイモカワラズ」を聴きながら・・・
11月3日(金)
祝日なので、前日にお昼過ぎまでチャットをやっていたせいか、起きたのはお昼過ぎだった。
前日に予約録画して置いたビデオを見まくっていたのを覚えているなぁ・・・。
11月4日(土)
私が通っていた小学校の100周年の記念式典に参加する。が、平成年度に卒業した人でここにきたのは私くらいだった・・・。食事の方も出されたけれど、遠慮してしまってちょっとしか食べることができなかった・・・ 帰ってきてからは父に行って来たことを言うと「ああいうのに行くのはおまえの年代で行く人はあまりいないよ。」と言われてしまった。同窓生の名簿をもらってうれしかったが、私達の代でもう消息不明者が出ているというのが・・・
11月5日(日)
久々に晴れていたので、ちょうど洗濯物が溜まっていたので洗うことにした。
ふぅ・・・ 久々に働いたっていう感じがした。
11月6日(月)
大学に行くときに(ほとんど遅刻同然だったが・・・)私が行くときに使う山手線が別の駅での人身事故で、運転見合わせとなってしまった。しょうがないので別の線を使おうとしたのだが、わたしは山手線の池袋まで行って、埼京線に乗り換えて新宿まで行くことにした。(が、本当は西武新宿線を使えば良かったのにナァ・・・ バカやってしまった・・・)しかし、このまま待てば良かったと後悔した。それは池袋駅まで行って埼京線に乗り換えようとしたときに、山手線が運転再開しました。とのアナウンスが入ったのであった・・・ この時に、「はぁーぁ・・・ 乗り換えしなければ良かった・・・」と思った。それに、満員電車の質が山手線よりすごいことが分かった・・・ 乗り込むときに雪崩のように電車に乗り込んでいってそれと、駅員が満員電車のドアが閉まるときにはみ出ているのを一生懸命に押し込んでいる様子をこの場で初めて見た。
ようやく大学に着いたのは、授業開始から30分ギリギリだった。
大学の図書館で、11月1日からのスポーツ紙を閲覧していた。野球界もいろいろな動きがあったものだなぁ・・・
特に、ウメさんこと平塚選手の戦力外通知は「どうして今時に・・・」と思ってしまった。やはり・・・テスト入団の前日ハムの小牧捕手が入団したからか・・・(たしか、外野手もこなせるって言うのを聞いたことがある・・・)これで、オリックスに所属したことのあるライオンズの選手は中嶋選手と同じくテスト入団の水尾投手の2人となったか・・・ (最初は元オリックスの肩書きのライオンズの選手は3人となったか・・・ と、思った矢先にウメさんの・・・・)